ミュートした投稿です。
人参や大根、いわゆる根菜が漬けられるなら、、 糠漬けにするなら「ごぼう」でしょう!!
教えてくださってありがとうございます! #発酵の日2025 から、 #発酵の日 に変更しましたが、これで大丈夫でしょうか? (2025の消去ではなく、漢字に誤字がありましたでしょうか^_^💦💦 元のタグを消してしまいましたので、まだ間違っていましたらご教示いただければ嬉しいです!)
【運営事務局より】クイズの正解を発表しました! 第5回目のクイズ ぬか床の主原料は何からできているでしょうか? についての正解を発表しました💨 皆さま、予想はどうでしたでしょうか? 次回のクイズもお楽しみに🤗 ▽該当のクイズページ https://www.shokudo.pickles.co.
なごさん 投稿ありがとうございます! たけのこときのこ、新しいですね✨ チーズはお酒にピッタリですね🍷 ハッシュタグがキャンペーンの対象ではありませんので、 可能でしたら終了までに「#発酵の日2025」にしてみてください!
ぬか漬にしてほしい素材はタケノコです♪ アスパラもいいなぁ! 昔、おばあちゃんがよくぬか漬にしてくれたキャベツも美味しかったなぁ。 市販でキャベツの浅漬けなら売ってるけどぬか漬はあまり見た事ないけどなんでだろう。
#発酵の日2025 セロリをつけたいです。
ズッキーニのぬか漬けを食べてみたい #発酵の日2025
#発酵の日2025 ぬか漬けにして欲しい食材は 大根、にんじん、茗荷です 食べたいです
アボカド! どんな味になるのか気になります
「ぬか漬けにしてほしい素材」は、 たけのこときのこ、チーズです! ぬか胡瓜の食感が好きなので、同じくコリコリしたたけのこは特にどうなるか気になります。 家で試したいのはきのことチーズです^_^ チーズはすでに発酵しているのに、ぬか漬けにしても美味しいとの噂を聞き、気になっています…! おつまみに良