今日、2月26日は「ご飯がススムキムチの日」とのこと。226の語呂合わせがススムになるのですね。ピックルスさんの何回目の誕生日ですか?ピックルスさんの商品「ご飯がススムくん」本当に食べだしたら、止まらない程の味わい深さで、ご飯の美味しさを増幅してもらえます。また明日もスーパーでゲットしてきます。
最近、スーパーの漬け物売場をのぞく機会がふえました。とくにキムチの売場にはいろいろなメーカーさんのキムチが売っています。いろいろなバリエーションのキムチ商品、食べ比べをするのも楽しみになってきました。興味がそそられますね!
リアクションスタンプが増えてる!「食べたい」をいっぱい使いそうな感じです!
冷蔵庫の残り野菜たっぷりの豚キムチ😋 辛口キムチ使用しましたが、野菜の甘みでまろやかになって、小学生でもパクパク完食しました(^_^)
ピックルス食堂オープンおめでとうございます👏🎉 普段はスタンダードな白菜キムチを買うことが多いのですがさっき商品ページを見ていると見たことないススム君があったので今度探してみたいと思います! 私は食事を抜いちゃったり、暑かったり寒かったりするとすぐ食欲を失うので、キムチとかお漬物とか梅干しとかご飯が食べやすくなるアイテムには本当に助けられています。いつもありがとうございます!
【運営事務局より】クイズの正解を発表しました! 記念すべき第1回目のクイズ 「ご飯がススムキムチ」は全部で何種類でしょう? についての正解を発表しました✨ 皆さんの予想は当たっていますでしょうか。。 ぜひ答え合わせしてみてください🙋 次回のクイズもお楽しみに!! ▽該当のクイズページ https://www.shokudo.pickles.co.jp/announcements/qhmwbydzue3dcsjs
可愛らしい容器と、コシヒカリか届きました。ありがとうございます。
【運営事務局より】応募は本日まで!「ピックルス×クランドコラボ記念 ペアリングを楽しもう!キャンペーン」 「社員」の皆さま、もう応募はお済みですか? クランドさんのビールとススムキムチが同時に手に入る、このスペシャルなキャンペーンは本日は締切となっております🙋 皆さまの盛り上がり次第では、このようなコラボを次回も計画することができるかも、、!? まだの方は、ぜひご参加を!!
ピックルス×クランドコラボ記念 ペアリングを楽しもう!キャンペーンの商品が届きました!!! 食べるの楽しみ☺️
私の思い出の”おふくろの味”は「リンゴケーキ」です🍎 生地とリンゴを混ぜて焼くだけの簡単なものですが、たまに無性に食べたくなります😋 あとは、おばあちゃんの手打ちうどん&こんにゃくの煮物も大好きだったなぁ。。
ピックルスさんとクランドさんのコラボ記念に当選してペアリングを楽しまさせてもらいました。「ご飯がススム白菜とねぎのキムチ」のごま油が効いた野菜特有の優しい味わいで、コラボ商品のクランドさんの「明日の自分が頑張るビール」その名の通り、優しい果実の味わいが楽しめるビールで飲む程に明日も頑張ろうと言う気構えになってきます。ピックルスさんとクランドさんのコラボで私も明日頑張れそうな気分になってきます。ありがとうございました。
私が大好きなおふくろの味は『肉じゃが』です! 何も特別な材料が入ってるわけではありませんでしたが、ホクホクで味が染みててホッとする味。 なかなか母の手料理を食べる機会が無くなった今、久しぶりに実家に帰って『食べたいから作って』と言ってみようかな。
おふくろの味、、、 様々なイベントと料理とを思い出しながら、 懐かしくジーンとしてきます。 そのレパートリーのなかで、久しぶりに思い出した「ひきとおし」。 母の出身地である長崎県壱岐という限定地域のおもてなし料理だったかな? 離れて暮らし、しばらく会えてませんが、今度レシピを教えてもらいに行きたいと思います😀
母の日バッヂありがとうございます〜 さっそく装備しました 可愛い❤️ そして食堂長るみさん、お誕生日おめでとうございま…した 遅くなってすみません 今後ともよろしくお願いいたします
父の日は焼肉を食べたいです🍖 父の日までに間に合うかわかりませんが、家庭菜園で育てている夏野菜も収穫できたら一緒に焼いて食べたいです! あと焼肉の時はいつもキムチを用意するので、キムチを食べるのも楽しみです☺️
当選ありがとうございますー! ちょうどカクテキを買って帰ってきたら届きました! なので今日はカクテキ食べるんですけど、食べたら、また投稿します(タコと和えたい)
#発酵の日2025 私は、定番のきゅうり、そしてチーズ、ゆで卵、生姜を漬けて食べたい
ぬか漬けにしてほしい素材は 人参です ちょっとだけ苦手なんですけど漬物だと食べられます
ぬか漬にしてほしい素材はチーズとアボカドです! 以前チーズの味噌漬を食べたらすごく美味しかったので、ぬか漬にしても合うと思うし美味しそうなので食べてみたいです😋 アボカドはぬか漬に合う食材を調べたら出てきて、ぬか漬にするとどんな味なのか気になりました🥑✨
ぬか漬けにして食べてみたい素材はみかんです! なんとなくありかな〜と思って調べたら、なんとピックルスさんのホームページが最上位にきて、みかんのぬか漬けが紹介されていました! 糠の可能性は無限大なのですね。 是非試してみたいです!
ぬか漬けしてみたい食材は、ミニトマトです。 この時期、義母から連日戴いてます🍅 フレッシュなままでもちろん美味しいのですが、ぬか漬けの風味が加わり美味しそう🤭 あと、好きなのはゆでたまごです❣️
アボカド! どんな味になるのか気になります
#発酵の日2025 セロリをつけたいです。
ぬか漬にしてほしい素材はタケノコです♪ アスパラもいいなぁ! 昔、おばあちゃんがよくぬか漬にしてくれたキャベツも美味しかったなぁ。 市販でキャベツの浅漬けなら売ってるけどぬか漬はあまり見た事ないけどなんでだろう。
#発酵の日2025 ぬか漬にしてほしい素材 なすび