ミュートした投稿です。
まるさん ピックルス食堂へようこそ! 食堂長の るみ です🙋 いつもご愛食いただきありがとうございます✨ キムチもたくさん種類があるので、気づいたら食卓がキムチだらけになることがあります(笑) 確かに、塩分控えめのキムチがあったらたくさん食べられますね、、 開発担当者へお声として伝えさせていた
そらみさん さっそく参加していただきありがとうございます! 実はご飯がススムキムチのパッケージにも表示があるので、今度ぜひ見てみてください🥰
小町さん さっそく参加していただきありがとうございます! 私も入社前は一括りに「乳酸菌」という認識だったので、びっくりしました😲
チエモンさん さっそく参加していただきありがとうございます! そうなのです、名前も当社が付けております🙋 詳しくは正解発表の際にまた説明しますね!
【運営事務局より】新しいクイズを投稿しました! 第2回目のクイズは、、 「ピーネ乳酸菌」は、どこから発見されたでしょう? ススムキムチシリーズにも配合されている乳酸菌についてのクイズです✨ ぜひご参加ください😊 ▽新しいクイズはこちら https://www.shokudo.pickles.c
ピックルスさんが発見された乳酸菌なのですね、すごいですね!
【回答終了】「ピーネ乳酸菌」は、どこから発見されたでしょう?
【回答終了】「ピーネ乳酸菌」は、どこから発見されたでしょう? ご飯がススムキムチシリーズにも配合されている「ピーネ乳酸菌」。実は、ピックルスコーポレーション独自の植物性乳酸菌なんです✨この乳酸菌は、いったいどこから発見されたでしょうか!?ぜひ投票してみてください😊 こちらの正解は、、「糠(ぬか)漬」でした!! 🔽ピーネ乳酸菌が誕
ちゃちゃもちさん コメントありがとうございます! 本当に簡単でした(笑) でも満足度が高く、とってもオススメです😋
ちゃちゃもちさん コメントありがとうございます! 現在次のクイズを鋭意制作中ですので、近日中に公開します。 その際はぜひご参加ください🥰
皆さま、コメントありがとうございます✨ 初めてのモニターキャンペーンでしたが、たくさんの方にご参加いただけてうれしいです! 当選者の方には別途コミュニティ内のDMにてご連絡しますので、恐れ入りますが少々お待ちください🙇 また違う商品でぜひ開催したいと思いますので、次回もご参加よろしくお願いします!