じつ
2025/09/09 15:20
八幡屋発酵ぬか床で初ぬか漬けチャレンジ
モニター商品としていただいた「八幡屋発酵ぬか床」で人生初のぬか漬けチャレンジしました。
応募時はきゅうり・人参・大根・チーズ・ゆで卵の予定でしたが大根を切らして店頭価格が高くなってしまったので断念、代わりに茄子を使いました。
パッケージの裏側を参考に野菜をカットし、パッケージを開け、ぬか床を退かしながら材料を押し込み…押し込み…
事故りました。
ゆで卵が分解されました。
どうすんの?コレ。
八幡屋さんに電話して訊いたら使い切り(使い捨て)商品なのでそのまま処分して大丈夫ですよと言われたので気を取り直して24時間後取り出し。
きゅうりと茄子(小茄子でなかったので4分割した)は漬かりすぎて酸っぱくなったので18時間後に取り出して要判断。
人参は硬いので酸味等の漬かり具合はこんなもんかな。
チーズは元が塩気あるので塩辛くならないか?と思ったけどそんなことはなく水分も抜けて思いのほか美味しかったです。
ゆで卵は分解されたので漬かり過ぎて酸っぱい。固ゆで卵にして18時間後に取り出して要判断。
この度は貴重な機会をいただきありがとうございました。
コメントする
1
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示じつさん
投稿ありがとうございます!
初ぬか漬チャレンジ、八幡屋のぬか床で試していただきうれしいです✨
自分の好きな漬け具合で食べられるのがいいところですよね🥰
漬け始めは酸っぱめな印象があるので、私は数回漬けた後のぬか床が好みです!